白馬ひふみ(廊下・ダイニングルーム他)
共用部に「和のしつらえ」を施して、心豊かなおもてなし空間にリフォーム。
海外からのお客さまも多いホテルの共用部をリフォームしました。
基本コンセプトは、豪華さを追求するのではなく、「和」の持つ精神性を重視して空間の質を高めていくこと。
伝統文化を受け継ぐ「道行」「あたり」「わび・さび」などをキーワードに、宿泊客の動線上に「しつらえ」を施して、視覚的なポイントとしました。
また、バラバラだった木製の造作の色や照明の色温度(温かみのある電球色)を統一し、インテリアを端正に演出しています。
Reform data
- 【リフォーム箇所】
- 1Fエントランス他
- 【築年数】
- 16年(平成17年改築)
- 【リフォーム面積】
- 約200m²
- 【施工期間】
- 2週間
- 【建物種類】
- ホテル
- 【所在地】
- 長野県
担当デザイナーから一言
ホテルの皆さまのご協力のもと、スタッフが一丸となって取り組み、年末の繁忙期の前の2週間で完成という条件を、無事にクリアすることができました。