すいげつろうホテル(浴室・洗面所他)
日本の伝統美を伝える木造建築の水廻りを“和”の美意識にこだわってリフォーム。
創業百数十年を誇る老舗旅館の水廻りを、伝統建築との調和を重視しながらリフォームしました。
ユニットバスだった浴室は、半露天風呂に一新。
限られた予算内で高級感を演出するため、壁はヒノキにこだわり、天井は木目のバスパネル、浴槽と床は石目調タイル、カウンターには御影石を採用しています。
また、洗面所やトイレには障子を取り付けるなど、 “和”の意匠をいかして、建物と融合する水廻りに再生しました。
Reform data
- 【リフォーム箇所】
- 浴室、洗面所他
- 【築年数】
- 約100年
- 【リフォーム面積】
- 約13.3m²
- 【施工期間】
- 2ヶ月
- 【建物種類】
- ホテル
- 【所在地】
- 富山県
担当デザイナーから一言
予算の範囲内で、できる限り高級感のある仕上がりにすることに努めました。お泊りになるお客様の安全性や使い勝手にも、十分に配慮しました。